住宅省エネ2025キャンペーン
このキャンペーンは、国土交通省・経済産業省・環境省が連携して実施する、住宅省エネ化を推進するための補助金制度です。

2015年に世界各国がパリ協定において、『世界の平均気温の上昇を、産業革命以前に比べて2℃より十分に低く保ちつつ(2℃目標)、1.5℃に抑える努力は追及する(1.5℃努力目標)』に合意。
気温上昇を約1.5℃に抑えるためには、2050年前後にCO2排出量を正味ゼロにする必要があるとされたことから、各国はそれぞれ目標を掲げ、その達成への取組を加速させています。
日本は、 2020年に 「2050年カーボンニュートラル」を宣言し、2021年には「2030年度(2013年度比)46%減、さらに50%の高みに向けて挑戦」という新たな目標を掲げています。
この補助金制度を利用するには、キャンペーンに事業者登録している企業に施工を依頼し、企業が補助金の交付申請を行う必要があります。
補助金利用をご希望の方は、新築やリフォームを依頼する企業に「住宅省エネキャンペーン」を利用したい旨をお申し出ください。
登録している事業者は以下ページより検索することが可能です。
登録事業者の検索はこちら
なお、ビルドデザインはキャンペーンの登録事業者です。
※各補助金には、予算及び対象条件があります。
詳細はホームページにてご確認ください。